トップ :友愛行政法務事務所

■お知らせ■
行政書士 友愛行政法務事務所は、平成27年3月に
「行政書士 ソフィ法務事務所」
名称を変更いたしました。

新ホームページは
こちら⇒LinkIconソフィ法務事務所ホームページ

住所が2019年11月から、
倉敷市真備町有井100-15 に変わりました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。


トピックス

jisen-omote0385.jpg

知的資産経営出版のご案内

書名「知的資産経営の実践」
~潜在価値を見つけ、育て、活かすために~
発売日:平成26年2月20日発売
出版社:大学教育出版
著者:下村幸喜
 多くの関連書籍とは異なり、実務家が企業経営者・グループリーダー・NPO関係者やその支援者のために、平易な文体で、読みやすい文体で、知的資産経営に取り組むための具体的な内容が書かれていいます。知的資産を活かした取組みを、実際に行うための本です。

詳しい情報はこちら
大学教育出版社の書籍紹介コーナー

jisen-omote0385.jpg


■インターネットでの購入サイト
 ご購入はお近くの書店またはネットで、
「丸善Webサービス」はこちら
丸善Webサービス
「丸善&ジュンク堂」はこちら
丸善&ジュンク堂ネットストア
このほかにも、セブンイレブンやツタヤなど、ネットで書籍販売を行っているサイトは沢山あります。ポイントもたまるようなので、ご都合の良いところをお選びください。

beshiame.jpg

株式会社別子飴本舗(愛媛県新居浜市)
知的資産経営報告書2014

書名:株式会社別子飴本舗
    知的資産経営報告書2014
平成26年11月公開開始
サイズ:A4判 本文30ページ
フルカラー版
 本書は、株式会社別子飴本舗(愛媛県新居浜市)に、愛媛県の行政書士2名と当事務所が協力し作成しました。本書は、四国で初めての知的資産報告書となり、日本経済新聞愛媛版(平成26年10月15日)に掲載されました。
 本書は企業の事業展開に活用できるようにするため、経営者と何度も意見交換を重ね、さまざまな工夫をいたしました。
 約140年に渡る会社の歴史を、数多くの資料、写真をもとに掲載したため、作成途中の段階から、経営者のご年配の親戚の方々に非常に喜んで頂けました。


pico-odition.jpg

マンガ知的資産経営ガイドのご案内

書名:マンガ知的資産経営ガイド
    パフォーマー ピコの物語
   (オーディション編)
平成26年3月発売開始
作・文:下村幸喜
 絵 :青井たま
サイズ:A5判 本文60ページ
ダウンロード版 400円(税込)
 この本は、パフォーマーピコちゃんの何気ない日常生活を見ながら、身近な知的資産とその見つけ方、育て方、活かし方についてご紹介しています。創業をお考えの方や個人として自分の価値を高めたい方、いろいろなお店の経営者の方、NPOの方などに、お気軽にお読み頂きたいと思います。
 詳しい情報は
▼ビジネスまんが工房ページへ
pico-odition.jpg

知的資産経営は、一度はやってみる価値があります。

課題解決や経営戦略策定に、有利な融資で自社の成長を早めるために

syatyo.jpg

経営者がかかえる課題はつきることがありません。
『昔の成功体験は通用しない。』 『そんな考え方は古い。』
と言われると「そうかな」とも思います。
今のままではじり貧、それは分かっていても、なかなか抜け出せそうにない。
長年やってきたやり方と違うことは急にはできない。
そんな経営者の方も少なくないでしょう。

 1950年代前後の経済社会は、製造業を中心とする経済であり、工場や機械・設備などの生産財や生み出した商品が企業の価値でした。
 しかし現代は、知識・知恵を中心とする経済社会に変化しています。
 従来からの考えによる財務諸表と実際の企業価値が合致せず、それが利害関係者に誤った判断を与えたり、インサイダー取引などの原因にもなったりしているのです。

セミナーで逆効果も

中小企業の経営者の努力

 中小企業経営者やその後継者も、こうした環境の変化に対応しようと、経営戦略や経営手法を学ぶため、セミナーに多く経営者や後継者が参加しています。

p-02.jpg

 けれどこうした「学習」による知識の取得が事態を解決するどころかさらに悪化させる可能性すらあるといわれています。

 それは、競争優位を高めようとする取り組みの大半は、実際にはベスト・プラクティスを実行するだけに終わり、それでは他に追従していくのがやっとだからです。
*ベストプラクティス:社内外の先進事例や成功モデルのこと

 かつては偉大だった経済学者の学説やビジネススクールで教える古い理論に、今も多くの人が囚われていますが、それらは消滅しつつある過去の時代を読み解くための理論だとも言われているのです。

 ビジネススクールで教育を受け、大手企業で訓練された人ほど、過去の知恵というレンズを通して世界を見ることが身に付いていてこれが、ますます深みにはまる原因でもあります。

知的資産経営が役に立つのか?

知的資産経営の意味と役割

 こうした状況から抜けだし、企業の新しい戦略を考えるために、知的資産経営への関心が高まっているのです。

 「知的資産」とは、従来のバランスシート上に記載されている資産以外の無形の経営要素をいい、企業等における競争力の源泉である、人材、技術、技能、知的財産(特許・ブランド等)、組織力、経営理念、顧客とのネットワークなど、財務諸表には表れてこない、目に見えにくい経営資源の総称を言います。

 知的資産を考えることがなぜ大切か、をあらためて述べれば、自社が持つポテンシャルを、経営者自らが再認識し、それを、顧客・ユーザー、金融機関、投資家、従業員、就職希望者等に明確に示すために有用なだけでなく、経営課題の解決、経営戦略の再構築、さらには潜在的なリスクの発見や事業承継にも重要な役割を果たすからです。

p-03.jpg  マイクロソフト社のビルゲイツは、「当社の最も重要な資産である開発能力は、バランスシートには掲載されない。」と述べています。

 企業価値の50%以上を無形資産が占める現代、企業が収益の最も大きな源泉である知的資産を認識することが非常に重要なのです。

 自社の知的資産をしっかりと把握し、それを活用することで経営課題を解決や新しい経営戦略を構築、業績の向上に結びつけることを「知的資産経営」といい、「無形資産が競争優位の主要な源泉になっている」今、無形資産を生かす価値創造の戦略が必要になっているのです。

LinkIcon←経営者の方むけページはこちら

解決すべき個人的課題があるなら

個人と知的資産経営

p-04.jpg

 そもそも「経営」という漢字は、どちらも「人の営み」をあらわしています。私たち個人の生活そのものが、自分の持つ経営資源(能力)を高め、家族・周囲等へ気配りし、調和を図り、収入と支出を考えて暮らしています。

 つまり、経営者であっても、主婦、サラリーマン、OLであっても、すべての人が自分をどう生かし、周囲との環境の中で競争したり、協力しあったりしながら生活していて、このことは、「すべての人は知的資産経営を日々営んでいる。」とも言えるのです。


また、経営者自身でも、従業員でもその生活基盤である個人的生活に大きな悩みをかかえていては、適切な組織運営を継続的に行うことは難しいでしょう。そのためにも、個人の生活もしっかり経営する事が必要と言えます。


LinkIcon←個人の方むけページはこちら

他にも考えておくべきことがあります

負の知的資産

p-05.jpg一般に「知的資産」の話をする場合、ふしぎなことに、「資産」の話しか行われません。
 これは、スポーツに例えるなら、プラスの面、つまりオフェンス(攻撃)だけを考えて話を進めているようなものです。
 当然、マイナスの面、つまりディフェンス(防御)を考えないサッカーが無いように、経営として知的資産を扱うなら、負の部分についても考えておくべきです。

 「魔がさした」という言葉があるように、不注意な行動や、不適切な業務運営が会社経営に大きなダメージを与えることは、ご存知の通りです。ですから知的資産経営に取り組む場合、こうした「負の知的資産(負の経営要素)」に対する対策も経営戦略の一環として考慮するべきなのです。
また、負と考えがちな経営要素は、企業にとってイノベーションにつながる物であるかも知れません。



■当事務所へのお問い合せ

オリジナルツール・独自メソッドにより、あなたの知的資産経営をサポートします。
 知的資産経営全般、セミナーのお申し込み、
 その他、お気軽にメールでお問い合せ下さい。
yuai.jimusyo@gmail.com宛て直接メールをお願いいたします。



p-06.jpg

活動エリア:
 後楽園,美観地区,鶴山公園,カブトカニ,マスカット,桃太郎,うらじゃ祭りなどで有名な岡山県の各市町村、つまり岡山,倉敷,玉野,笠岡,井原,総社,備前,津山,真庭,高梁,新見,美作の各市の他、吉備中央,粟倉,蒜山,美咲,牛窓,浅口,矢掛,早島などと、近隣の広島県の,福山,尾道,三原などです。また、兵庫県、大阪府等でも対応いたします。

おもな営業範囲は下記の通りです。
 ■ 広島県(広島市、福山市、尾道市、東広島市、呉市、廿日市市、庄原市、府中市、三次市、三原市、安芸郡 ほか)
 ■ 岡山県(岡山市、笠岡市、倉敷市、総社市、高梁市、新見市、津山市、備前市、浅口市、赤磐市、玉野市 ほか)
 ■ 山口県(下関市、山口市、宇部市、岩国市、周南市、防府市、萩市、下松市、山陽小野田市 ほか)
 ■ 鳥取県(鳥取市、倉吉市、米子市、境港市 大山町、岩美町、伯耆町、琴浦町、三朝町、智頭町 ほか)
 ■ 島根県(松江市、出雲市、浜田市、安来市、大田市、雲南市、江津市、隠岐郡 ほか)
 ■ 兵庫県(神戸市 ・姫路市 ・尼崎市 ・明石市 ・西宮市 ・芦屋市 ・伊丹市 ・相生市 ・加古川市 ・宝塚市 ・高砂市 川西市 ほか)
 ■ 大阪府(大阪市・豊中市・箕面市・池田市・茨木市・吹田市・高槻市・枚方市・東大阪市 ほか)
 ■ 香川県(高松市、丸亀市、坂出市、観音寺市、さぬき市、三豊市、善通寺市、東かがわ市、小豆島町 ほか)
 ■ 愛媛県(松山市、今治市、新居浜市、西条市、宇和島市、四国中央市、大洲市、伊予市、八幡浜市 ほか)
 ■ 徳島県(徳島市、鳴門市、阿南市、板野郡、小松島市、吉野川市、阿波市、美馬市 ほか)
 ■ 高知県(高知市、南国市、四万十市、安芸市、須崎市、土佐市、香美市、香南市、宿毛市、吾川郡 ほか)
 ■ 上記の地域以外からのご相談も、お待ちしております。